夏にカナダバンクーバー短期留学したHarukaに短期留学後の変化についてインタビュー
カナダバンクーバーに短期留学した1ヶ月留学のHarukaに、バンクーバー滞在後についてインタビュー。 カナダでの体験、その後の人生への影響 あっとゆう間にバンクーバーでの時は過ぎ、この旅で1番苦しい帰国の日がきました。 …
カナダバンクーバーに短期留学した1ヶ月留学のHarukaに、バンクーバー滞在後についてインタビュー。 カナダでの体験、その後の人生への影響 あっとゆう間にバンクーバーでの時は過ぎ、この旅で1番苦しい帰国の日がきました。 …
夏にカナダバンクーバーに短期留留学体験をしたHaruka。 ショートステイだったのに長期ステイ顔負け(失礼!)の行動派でした。 カナダ留学の翌年、ピースボートに乗りバンクーバーに寄航したとき、突然カナダワットに寄ってくれ…
ワーホリ見習い坊主、実は、日本に帰国しています カナダでの生活の事もだんだんとぼやけたものになっています ぼやけたというとなんだかネガティブなイメージですので、カナダの記憶が僕の体に染み込んだと言っておきます 僕は、日記…
現在、今年のカナダワーホリビザの枠は残り4人となりました。6500人の枠に対して例年通り残数なしの状況で終わりそうです。 2018年のビザの発表は秋の中旬ころの発表ということで、現時点では正確な発表日は未定ですが、今年の…
バンクーバーでのワーホリ体験ー夏が終わりーハナコのワーホリ終わりー あぁ~、帰国まで秒読み態勢。 なんてことでしょう。 まだまだやることだらけなんですけど。。。 来月の前半は旅にでてきます。 パウエルリバーに帰省旅行 2…
カナダバンクーバーでのワーホリ体験談ー夏のバンクーバーー サンシャインコーストでシーカヤック 以前滞在したパウエルリバーではなく、ギブソン付近で、初カヤックしてきましたっ。 パートタイムで通学している医療英語コースの学校…
バンクーバーに戻ったカナダワーホリ ハナコー夏のバンクーバーー バンクーバーへ まだ夏の間に、バンクーバーへ戻ることにしました。 バンクーバーの夏も満喫せねば! 今回は、 パウエルリバーの回想です。 バンクーバーへの長距…
カナダワーキングホリデー、田舎町での生活(春、パウエルリバー滞在中) ボートで小旅行 今日は友達とそのファーザーの3人で1泊2日予定の小旅行。 パウエルリバーで一番大きなパウエルレイクへ。ファーザー所有のボートで出発。 …
カナダワーキングホリデー、田舎町パウエルリバーへ フェリーを2度乗り継ぎパウエルリバーへ。 夕方、バンクーバーを出発したので、残念ながら景色は暗くてよく見えず。 バスを降りたすぐそこに受け入れ先のマザーが 「Are yo…
バンクーバーでは、ここ10年くらい前から”ヨガ”がブームです。(というか健康ブーム) たくさんのヨガスタジオが町のいたるところにあり、また女性はヨガファッションが夏の主流です。 ヨガファッションとえば、ルルレモンですよね…
カナダワーキングホリデー、春のバンクーバー アルバイト(仕事)先に私の分身 3ヶ月続けているアルバイト(仕事)先で、一緒に働いている日本人女性Hanako。 彼女と出会ったのは、私が仕事を始めて約1ヵ月後。 彼女はやっと…
ハナコのカナダワーホリも中盤戦!春、バンクーバー滞在中 バンクーバーで知った味、ナナイモバー 約半年前に、カナダに来たばかりの私は、カフェで見つけたナナイモバーに惹かれ購入。 買った私は・・・大後悔! 「激甘!」 スイー…
半年目前後(冬のバンクーバー滞在中) グラウスマウンテンへスノボ 友人と2人でグラウスマウンテンへスノーボードへ。 「近いから」と、朝9時に集合。 ロープウエイは混んでいて、山頂まで1時間くらいかかった。 レンタルも混ん…
ハナコのカナダ・ワーホリ3・4ヶ月目(晩秋のバンクーバー滞在中) 日本からバクーバーに荷物が届く 荷物が届いた模様。 不在のため受け取れず、宅配会社からの不在票がポツン。 (この辺は、日本もカナダも同じなのね) 宅配会社…
これから、カナダワーホリを実行しようという人にとって、一年を駆け足で追ってるワーホリ体験談ってありそうで、なかなかない。 カナダでのワーホリ生活の日々を季節ごとにポイントポイントを駆け足で1年を追ってみます。 体験談をか…
今日のできごと 学校を延長すると決めてからもう1週間が過ぎてしまいました 早い!! ホント自分の成長がわからない分時間がたつの早くってあせります おとといぐらいに前の学校友のメキシカンとチャットしました この子、メキシコ…