デポジットはいつ返却されるの?

Hi there!! How are you doing? 皆さんこんには!

今日はうっすら曇っていますが、まずまずの天気のバンクーバーです。12月も半ばになってきましたね。今年の冬は天気が良い日が多いのですが、その代わり結構寒い日が多いです。体調管理に気をつけてくださいね。

日本から到着したばかりの人が驚くのは、やはりマスクをしていない人が多いことでしょうか?公共交通機関の中でもマスクをしている人は3割程度になっている気がします。ワクチン接種が進み、コロナがインフルエンザと同じようになってきている中、マスクをつけない人も増えているのは事実ですが、やはり体調管理や感染予防のためにも、公共交通機関やお店の中などはマスクをしていた方が良い気もします。

さて、今日はシェアハウスの退去時の注意を書いていこうと思います。

デポジットはいつ返却されるの?

シェアハウス入居契約をする際に通常デポジット(保証金)を支払います。家賃の半額のところが多いです。例えば家賃が月々$900のところでしたら$450をデポジットとして支払います。

このデポジットは、退去時に大家さんと一緒にお部屋や共用エリアを点検して、大きな破損や汚れなどがないか確認します。

デポジットは大体退去当日に返してくれることが多いですが、大家さんによっては退去より1ヶ月以内に返却するというところもあります。

シェアハウスによって規則がちがいますので、大家さんに退去通知を出した際に確認していただくことをお勧めします。

デポジットが返却されない理由

デポジットが返却されない理由というのは下記のことがあげられます。

  1. お部屋の汚れや破損
  2. 共用エリアの汚れや破損
  3. 勝手に合鍵などを作成
  4. ゴミの処理をしていない

などなど。ちょっと詳しく見ていきましょう。

お部屋の汚れや破損

これは大家さんから一番多い苦情です。お部屋が不潔、カーペットに汚れが染み付いているなどと言われることが多いです。

またベッドシーツなど月に1回か2回は洗濯する様にしましょう。特に男性の方は自分の服は洗濯してもベッドシーツは長期間洗濯しないという人も多く、匂いが染み付いていることもあります。そうすると大家さんもシーツを新しく購入することになり、デポジットから差し引かれることもあります。

禁煙なのにお部屋でタバコを吸っている場合などはもちろんデポジットは返却されません。本人は気がつかなくても匂いなどは確実に残っています。

また設備についてですが、机の引き出しが壊れている、窓ガラスにヒビが入っているなどでデポジットを返却されないといったこともあります。破損をした際には正直にその日に大家さんに知らせておきましょう。修理が必要になる場合があります。また窓ガラスの場合などはシェアハウスの防犯上、そして自分の安全の観点から必ず大家さんにすぐに報告してください。退去時に大家さんに知らせたところでは遅いです。盗難の被害など大きな問題に発展するケースもありますので、絶対に報告が必要です。

共用エリアの汚れや破損

共用エリアとはバスルーム、トイレ、キッチンなどです。シェアハウスに現在4人住んでいるとして、退去するのは自分だけだから、そういった共用部分は退去時に掃除しなくてもいいと思っている人もいると思いますが、大家さんはそういったところも細かく見ています。

ですので、退去日には必ず自分の使ったお皿やコップ、調理器具などは洗っておきましょう。また冷蔵庫に食べ残しや使い残しの食材や調味料などないか確認してください。

よくあるのが、冷蔵庫から変な匂いがするといったケースで、よくよく聞くと退去した人が残していた豚肉が腐っていた。。といったこともあります。もし食材や調味料など捨てないのであれば必ずシェアメイトの人に責任を持ってあげるとか食べてもらうなどしてください。誰も引き取り手のないものに関しては潔く捨てていきましょう。

勝手に合鍵などを作成

シェアハウスでは防犯のために、むやみに合鍵を作ったり、友達に鍵を渡したりすることは固く禁じられています。ただ実際に何度も起こっています。

ビジターやビジターの宿泊禁止となっていても、彼女ができたり彼氏ができたりで規則を破る人もいたり、あるいは友達がお部屋を見つけられないので、その間だけ勝手に住まわせてあげたりなどする人もいます。気持ちはわからなくもないのですが、禁止されていることをした場合にはそれだけ大家さんのリスクも増えることになります。

合鍵を作った場合には、その人の部屋の鍵を新しく変えないといけないですし、シェアハウスの玄関の鍵も防犯上の理由から変えないといけなくなります。

自分勝手な判断で合鍵を作るなどは決してしないでください。

また個室の鍵を閉めてしまい、シャワーにいき自分の部屋のドアが開かなくなったという様な場合には大家さんが在宅中の場合には助けてくれることもありますが、そうでない場合には大家さんは鍵屋さんを呼び開けてもらうことになります。

その様な場合には大家さんの責任ではないですので、その場で支払いを自分でしなかった場合にはデポジットから差し引かれることになります。

ゴミの処理をしていない

このゴミというのはご自身で購入した大きなものを意味します。例えばトレーニング器具や自分が買ったコーヒーメーカーなど、本人は使うかもしれないけれど、それを残されても後の人には迷惑になるといったものです。

このようなものを残されても結局は捨てるしかなく、捨てるのも処理場に持っていくなどの手間がかかり結局はデポジットから引かれるといったケースもあります。

ですので、購入前には必ず必要かどうか自分で再確認する様にしましょう。そして退去が決まって自分がもう使用しないと思ったら、その場に残すのではなく、Craigslistなどを活用して販売するようにしたり、友達にあげたりなどしてシェアハウス内に残すのはやめたほうが無難な気がします。

まとめ

よく退去前に掃除をしました!なのにデポジットが帰ってきません。などという人もいますが、実際にお部屋を見てみると入居時には清潔だったお部屋が、かなり汚れていたります。

え?これで掃除したっていうの??というようなケースも実際にありました。本人の感覚と大家さんの清潔感が全然ずれているという場合もあります。

あなたの目から見て清潔というのではなく、シェアメイトの人にも確認してもらって清潔かどうかもう一度確認してもらうのも良いかもしれません。

また共用エリアに関しても再度書きますが、今住んでいる人もいるんだから自分が掃除しなくてもいいや!ではなく、”飛ぶ鳥あとを濁さず”という諺もあるように、積極的に掃除をして退去するようにすれば、デポジットも返却されると思います。

よく掲示板などで書かれている悪徳なオーナーさんもいるとは思いますが、そんなオーナーさんばかりではなく、借りている人の方が不潔で業者を呼んでクリーニングをしてもらうというケースもたくさん見てきています。

ですので、ちゃんとデポジットを返してもらうためにも、こまめな掃除や整理整頓を心がけてください。また退去時には食べ残しや、使い切っていない食材や調味料の処理など、確実にしてくださいね。

◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦

さてカナダワットについても少し説明させてくださいね。

カナダワットは既存の留学エージェント、ワーホリエージェントというよりはサポーターという立場です。それぞれのメンバーの個人個人の事情や人生経験にあわせ、人生設計のお手伝いをして行くサポートするのが私たちの役割です。

今はお金をかけなくても、便利な社会で何をすればいいのか分からなければインターネットで調べられます。情報がありすぎて困る事もあるかと思います。その時はお問い合わせ下さい。

またLINEの友だち追加をして頂き、ご質問していただくことも可能です!

せっかくの海外留学・ワーキングホリデー、準備もしているからこそ、絶対いいものにしたいですよね。大半の人はきっと、帰国時にカナダに”来て良かった!”と思うと思います。

カナダワットはそれ以上の物を手に入れられるよう、+αがある留学・ワーキングホリデーになるよう、事前準備から渡航後、帰国までをサポート致します。詳しくはカナダ留学・ワーホリ完全ガイドをご覧ください。

より良い留学・ワーホリにするにはもちろん本人の気持ちが大事です。カナダワットではそんな気持ちを持った人に寄り添い、自分自身で創る留学・ワーキングホリデーを心掛けています。カナダワットについて詳しくは下記ブログもご覧下さい^^

留学やワーキングホリデーにエージェントが必要なのか?なぜカナダワット?

カナダ留学・ワーホリ完全ガイド
無料プレゼント中!!

いまなら
「行く前に知っておきたい カナダ留学・ワーホリ完全ガイド」
の電子書籍を希望者へプレゼント中です!

ABOUTこの記事をかいた人

カナダワットのサポートは「自分の留学&ワーホリは自分で創る」が基本です。あくまでも主役はあなた。あなたがあなたの目的を達成するためには、最終的にはあなたの努力と行動力が成功の鍵を握ります。 カナダワットはその鍵作りのためのサポートを、豊富な経験と知識によってひとりひとりに合った“ing”で提供しています。