2025年8月の空室状況

Hi there!! How are you doing? 皆さんこんにちは!

いよいよ今年も7月が終わりに近づき、8月がスタートしますね。バンクーバーは夏らしい日があると思えば、急に曇ったり寒くなったりしています。日本の夏に慣れていると、バンクーバーの夏は寒く感じると思います。特に朝晩は気温がグッと下がりますので、風邪など引かないように要注意です!

さて最近よくお問い合わせいただきます、ホームステイやシェアハウスの状況を今日はご案内しておこうと思います。

バンクーバーは、以前のブログにも書いてありますが、コロナ以降のシェアハウスやホームステイの不足も少しずつ解消して、今現在は割と物件数も増えてきました。

ただしバンクーバーは相変わらず物価高になってきており、ホームステイやシェアハウスの家賃は高くなっています。一旦は落ち着いたかに見えましたが、夏になって入国者の数も増えてきたために、徐々に家賃が上がってきています。

そして特に男性は厳しい状況になっています。

男性は要注意!バンクーバーのシェアハウス、物件探しに苦労するかも!?

これは以前バンクーバーに住んだことのある男性は、実際に体験されている方が多いと思います。なぜ男性は苦労するのでしょうか?答えはいたって単純です。

男性OKの物件の数が圧倒的に少ないからです。

実際、大家さんたちに話を聞いてみると、女性限定にした方が家が傷まないから。とか、綺麗に使ってくれるから、こまめに掃除をしてくれるから、きちんと決まりごとを守ってくれるから。というような意見が圧倒的です。ただ実際に女性限定にしたところで、本当に上記のように家を綺麗に使ってくれるかは保証の限りではないですが。。大家さんたちの抱いているイメージはこんな感じです。

そして、こんな意見も。男性に貸すと、女性を連れてきて、しまいには同棲に発展する場合もあるから、貸すのが嫌だ。ルールを平気で破る。(家でパーティーをする、喫煙をする)などなど。

一度男性に物件を貸して、嫌な思いをした大家さんは、女性限定にするケースもたくさん見てきました。また、一方で日本人男性は綺麗好きで、お部屋の掃除もこまめにしてくれるので安心という大家さんもいます。ただし、このような大家さんは本当に稀です。なので男性の物件探しは非常に難しい場合が多いです。

特に男性でカナダワーホリやカナダ留学でバンクーバーを候補に考えている人は、まずはお部屋を確保することを念頭に置いておいたほうが安心だと思いますよ。

2025年8月の物件の状況

まずはバンクーバー全体の空室状況ですが、まあまあと言ったところです。ただし条件的に良い物件はほとんど空室がないと言った感じです。(カナダライン沿線で、比較的家賃がやすいなど。)そして男性がOKという物件はやはり数が少ない状況です。

また一人暮らし物件に関してご質問をいただくこともありますが、一人暮らし物件はかなり希少なため、実際手配がかなり難しいです。(もしどうしてもということであれば、家賃がかなり高額になることも覚悟してください。)

カップルや友達同士での滞在をご希望の人も多いとは思いますが、タイミング次第でという感じです。

カナダワットがご紹介する物件

カナダワットでは、サポートプランにお申し込みいただいた方には、カナダワーホリ・カナダ留学生の賃貸物件・シェアハウスの紹介も行っております。ご紹介する物件は、バンクーバー市内(1ゾーン)エリアで、特に治安の良い、バンクーバーウエスト地区が多いです。ただし男性の物件の場合はリッチモンドなどになる可能性もあります。

また過去10年以上おつきあいのある、セクハラ・金銭トラブルのない物件(大家さん)ばかりの安心の物件です。

レントに光熱費、暖房、インターネット、洗濯・乾燥機が含まれ、各個室プライベートルーム(寝室兼勉強部屋)は鍵・家具・ネット付きです。

ただし最低3ヵ月以上の滞在ができる方に限らせていただきます。

男性OKの物件はかなり数が少ないために、リクエストにお答えできない場合もあります。ですので、早めにお問い合わせください!

また語学学校とのパッケージになっているプランをご用意していますので、気になる方はお問い合わせください!

◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦

さてカナダワットについても少し説明させてくださいね。

カナダワットは既存の留学エージェント、ワーホリエージェントというよりはサポーターという立場です。それぞれのメンバーの個人個人の事情や人生経験にあわせ、人生設計のお手伝いをして行くサポートするのが私たちの役割です。

今はお金をかけなくても、便利な社会で何をすればいいのか分からなければインターネットで調べられます。情報がありすぎて困る事もあるかと思います。その時はお問い合わせ下さい。

またLINEの友だち追加をして頂き、ご質問していただくことも可能です!

せっかくの海外留学・ワーキングホリデー、準備もしているからこそ、絶対いいものにしたいですよね。大半の人はきっと、帰国時にカナダに”来て良かった!”と思うと思います。

カナダワットはそれ以上の物を手に入れられるよう、+αがある留学・ワーキングホリデーになるよう、事前準備から渡航後、帰国までをサポート致します。詳しくはカナダ留学・ワーホリ完全ガイドをご覧ください。

より良い留学・ワーホリにするにはもちろん本人の気持ちが大事です。カナダワットではそんな気持ちを持った人に寄り添い、自分自身で創る留学・ワーキングホリデーを心掛けています。カナダワットについて詳しくは下記ブログもご覧下さい^^

留学やワーキングホリデーにエージェントが必要なのか?なぜカナダワット?

カナダ留学・ワーホリ完全ガイド
無料プレゼント中!!

いまなら
「行く前に知っておきたい カナダ留学・ワーホリ完全ガイド」
の電子書籍を希望者へプレゼント中です!