カナダ留学:語学学校での友達作り!

Hi!!!! How are you today? みなさん、こんにちは!!

なんと6月ももうすぐ終わってしまいますね。ということは2021年も半分が終わったということになります。今年は去年からのコロナの影響で、引き続き大変な状況の人も多いかと思います。バンクーバーに関して言えば、新規感染者の減少と順調なワクチン接種のおかげで、規制緩和が進んできています。まだまだ州をまたいでの不要不急の旅行や外出は避けるようにとのことですが、州内であればレジャー目的での旅行ができるようになりました。

自分も最近気がついたのですが、まだまだBC州内でも行ったことのない場所がたくさんあります!そしてそんなに遠出しなくてもバンクーバー近郊の街にも、いろんな景色の綺麗な場所や、多くの美しい自然があり、逆にバンクーバーを改めて素晴らしいところだと再認識しました!

さて先日、よくある語学学校の不満を書きましたが、最近帰国するカナダワットメンバーに語学学校での友達作りや、語学学校の印象などについてインタビューをしたことを今日は書いていこうと思います。

語学学校は自分が想像していたのとは全然違った…

いきなりですが、想像している語学学校と実際に通学してみての印象が違うという人が多いのは事実です。では理想と現実を少しみてみましょう!まずは語学学校での友達関係について!

留学前の理想の生活は?実際に来てみてどうでしたか?

毎日いろんな国の人たちと遊んだり旅行にいったり、放課後カフェに行っておしゃべりしたり…を想像してました(笑)でも、実際は友達をつくるにしても自分から積極的にいかないとできません。うわべの友達は簡単にできるかもしれませんが、深い仲の友達は限られて、自分が想像してたものとは全然違いました。楽しいことには楽しかったのですが…!

おそらくこれから来る方たちも同じ理想を持っていると思います。どのように友達を作ればいいでしょうか?アドバイスはありますか?

こっちでできた外国人の友達と、もっと仲良くなるためには自分を出していかないといけないと思います。それは英語力以前の問題で、語学学校で友達が多い人はリアクションがよかったり、たとえお互い英語ができなくても話してて楽しい人でした。コミニュケーションを取るのが上手い人が絶対有利です!

あと自分で壁を作ったらだめです!語彙力がないから…とか、話せない…とか考えてたらだめです!自分の英語力にとらわれず積極的にいってください…!すべては自分の問題です!自分が関わろうと思わなければ、それには絶対関われません。外国人の友達から、一緒にいてつまらない人は、伝えようともしていないって言われました。私はそれを聞いてショックでした。なので話すときのリアクションに気を付けてみたり、いろいろと試してみました。そうしたら友達もできてきました。絶対に自分の殻に閉じこもってちゃだめです!

では次に語学学校での授業についてです!

自分のやる気によって英語の上達に差が出る!

これももちろん個人差があるとは思いますが、実際に語学学校に3ヶ月通学した人の意見を聞いてみましょう!

語学学校に3ヶ月通学して、英語は伸びましたか?

私は英語が全くの初心者だったので、初級クラスからのスタートでしたが、初めに比べると自分自身では伸びたと思っています。英語が少しでも聞き取れるようになったことは、後にワーホリで働く時にも少しは役だったのかな〜とは思います。私自身の予算の関係で3ヶ月にしましたが、本当はもっと通学した方が、もっと英語は伸びたのかな〜とは思います。

なぜそう思いましたか?

語学学校では、先生が言っている事がわからなくても英語で質問しなければいけないので、面倒だと、みんなわかったふりをしていることも結構あったので、次に語学学校にいくチャンスがあったら、ちゃんと質問していければと思います。もっと時間があれば、もう少し英語にも慣れて質問もできやすかったのかな〜という印象です。

あとは、きちんと教えてくれる先生と、そうではない先生の差が激しい時もありました。質問しやすい雰囲気というか、うまく質問できるタイミングを作ってくれる先生と、一方的に説明だけをして、みんなそれを聞くだけというようなスタイルの先生もいました。

また時にはプリントを配られて、生徒がグループワークをやっている様子をただ先生が見ているなんてこともありました。指摘もされず、ボキャブラリーも増えないので、意味があるのかな?と思ったこともあります。でもここでやる気を無くしてしますとお金がもったいないと思い、クラスメートと一緒に放課後残って勉強するようになりました!

あと語学学校に通学して、英語に対する目標のようなものがクリアーになった気がします。

「英語使えたらいいな」という漠然とした目標が具体的になった

漠然と英語ができたらカッコいいとか、将来役に立ちそう!とか思っている人は多いですよね。何がどのように具体的になっていったのでしょうか?

カナダに来る前の目標と、日本帰国前の今の目標を教えてください!

カナダに来る前は英語力、特にスピーキングが伸びたらいいなと漠然と思ってました。3ヶ月語学学校の通学したら、結構しゃべれるようになるかな〜と思っていましたが、まだまだスピーキングは苦労しています。思ったことも半分くらいしかスピーキングできていない感じです。

でももっと、ネイティブの言い回しをちゃんと理解したいと思うようになり、ぼんやりしていた目標が明確になりました。仕事に対しても「英語使えたらいいな」くらいに思っていたけど、今はお客様にこういう英語を使いたいなとか、お客様にこういう接し方したいなというのが見えてきました。

日本でも英語になんらかの形で触れていられるところに就職したいと思います!

カナダに来る前にしとけばよかったことは何ですか?

やっぱり基本的な文法と英単語を覚えておけばよかったです。語彙力がなかったので語学学校でも会話の幅が狭くなってしまい、悔しい思いをしたことが多かったです。日本語ではスッと出てくる単語なのに、英語だと出てこない。例えば、”電子レンジ”とか、”ハサミ”という、本当に簡単な単語でも、いちいち電子辞書で調べてっていうことが本当に多かったので、そういう日常的な単語をしっかりと覚えてくればよかったな〜と思います。

最後に、これから来る留学生にメッセージをお願いします!

とにかく自分を出すこと!自分次第だと伝えたいです!理想を描くことは大事です。でも、その理想に近づけるかどうかは自分次第!せっかく理想の自分があるなら、留学するにはこんなにいい環境はないので、このチャンスをぜひ活かしましょう!(笑)

 まとめ

今回はワーキングホリデーでカナダに滞在しているHさんの帰国直前インタビューをお届けしました!帰国直前の今だから言える語学学校のことなど、赤裸々に語ってくれました!参考になる部分も多かったのではないかと思います。

学生時代に「留学をしたい」と思っていても、就職活動前に周りと違う道を歩むのは不安…
お金もかかるからこれ以上親に負担をかけたくない…
でも海外に行ってみたい!そう思っている人は多いのではないでしょうか?

もしそう思っているのであれば、今のうちに人生計画を立ててみましょう。そして留学費用をコツコツと貯めていきましょう!

カナダワーホリを実際にした人、カナダに留学にきた人は、必ず日本に帰国前には”来てよかった!””また来たい!”と言って日本に帰国します。英語だけではないより多くの人生経験を積めるのは今この時期だからこそかもしれません!

一歩踏み出す勇気も時には大切だと思いますよ!

◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦

さてカナダワットについても少し説明させてくださいね。

カナダワットは既存の留学エージェント、ワーホリエージェントというよりはサポーターという立場です。それぞれのメンバーの個人個人の事情や人生経験にあわせ、人生設計のお手伝いをして行くサポートするのが私たちの役割です。

今はお金をかけなくても、便利な社会で何をすればいいのか分からなければインターネットで調べられます。情報がありすぎて困る事もあるかと思います。その時はお問い合わせ下さい。

またLINEの友だち追加をして頂き、ご質問していただくことも可能です!

せっかくの海外留学・ワーキングホリデー、準備もしているからこそ、絶対いいものにしたいですよね。大半の人はきっと、帰国時にカナダに”来て良かった!”と思うと思います。

カナダワットはそれ以上の物を手に入れられるよう、+αがある留学・ワーキングホリデーになるよう、事前準備から渡航後、帰国までをサポート致します。詳しくはカナダ留学・ワーホリ完全ガイドをご覧ください。

より良い留学・ワーホリにするにはもちろん本人の気持ちが大事です。カナダワットではそんな気持ちを持った人に寄り添い、自分自身で創る留学・ワーキングホリデーを心掛けています。カナダワットについて詳しくは下記ブログもご覧下さい^^

留学やワーキングホリデーにエージェントが必要なのか?なぜカナダワット?

カナダ留学・ワーホリ完全ガイド
無料プレゼント中!!

いまなら
「行く前に知っておきたい カナダ留学・ワーホリ完全ガイド」
の電子書籍を希望者へプレゼント中です!

ABOUTこの記事をかいた人

カナダワットのサポートは「自分の留学&ワーホリは自分で創る」が基本です。あくまでも主役はあなた。あなたがあなたの目的を達成するためには、最終的にはあなたの努力と行動力が成功の鍵を握ります。 カナダワットはその鍵作りのためのサポートを、豊富な経験と知識によってひとりひとりに合った“ing”で提供しています。