ただの語学留学はもう古い!カナダ留学+海外就労経験!Co-op プログラム受講者の体験談!

今日のバンクーバーは日差しもあり穏やかな1日となりました。春を日に日に感じられる日が多くなってきたバンクーバーですが、先日よりバンクーバーのあるBC州はコロナ感染拡大に伴い、新たなコロナ関連の規制が発表されました。下記ブログを参考にしてください。

カナダBC州の新たなコロナ関連規制が発表されました。(2021年3月30日現在)

 

一人一人が感染防止に努め、早く安全な日常が戻ってくることを願っています。

当分の間、カナダワットは在宅勤務を続けさせていただきます。新規のカナダ留学、カナダワーホリのご相談、バンクーバーのシェアハウスのご相談は、メールもしくはLINEでお受けしております。皆様のご理解とご協力をお願い致します。

さて本日のブログのテーマは

ただの語学留学はもう古い!カナダ留学+海外就労経験!

です。新型コロナウイルスの影響で、全世界的に失業者が増えている中、就職活動をするのは本当に大変なことだと思います。大学を1年休学して留学を考えている人もいらっしゃるかと思います。そのような人たちにぜひ知っていただきたいのが、Coーopビザの存在です。

Co-op ビザとは?

専門学校のプログラムの中には、プログラムの一貫として就労経験が必須となっているものがあります。つまり、勉強した内容をさらに実践的にさせるために実務を経験する、というコンセプトです。このようなプログラムは、インターンシップ・プログラムCo-opプログラムと呼ばれ、海外で就労経験が積めるのでとても人気があります。

これらのプログラムを受けるには、「就学」と「就労」の両方のビザが必要です。またCo-op期間であっても就労ビザだけでは仕事は出来ません、必ず学生ビザもセットで必要です

Co-opビザを取得すると、Work Permitの雇用主名の欄に学校名が表記されます。つまり本当に企業に雇用される訳ではなく、学校の管理下で、就労経験というプログラムの一部を受けるという理解になります。

Co-opとインターンシップの違い

ビザ手続きの観点からは、インターンシップもCo-opプログラムも特に違いはありません。どちらも、あくまで専門学校が作ったカリキュラムに基づいて就労経験が出来る、というものです。

一般的には、インターンシップは無給の「実習」という位置づけがほとんどで、期間も一ヵ月など短期でプログラムが組まれています。(厳密にいうとPracticumという位置づけとなり、コース全体の20%が上限だそうです)その代わり、学校は責任をもってインターン先を手配する場合がほとんどです。

一方Co-opは、法律の最長期間である、コース全体の50%まで組まれているケースが多いです。例えば12ヵ月の専門コースであれば、6ヵ月が授業、6ヵ月がCo-op(就労)という比率です。ただし就労先の手配は、必ずしも学校が責任を持つとは限らず、サポートをする程度・・という場合もあります。

メリット、デメリット

まずメリットとしては、しっかりと就学・就労ができるプログラムであるということです。先ほども書きましたが、12ヵ月の専門コースであれば、6ヵ月が授業、6ヵ月がCo-op(就労)という比率です。ですので、座学の授業でしっかりと知識を習い、その知識を残りの6ヶ月のCoーop期間中に実践を積むことができます。高い目的意識をもって留学生活を送ることができるので、その後の就職やキャリアチェンジにも役立てることができます。

2番目のメリットは年齢制限がないことです。ワーキングホリデービザは30歳までの方にしか発給されませんが、Coーopビザには年齢制限がありません。学生さんから社会人の方まで幅広い方にお勧めです。

デメリットという表現が正しくはないのですが、このプログラムは専門学校以上の学校で行われます。当然のことですが、高い英語力が求められます。ですので、専門学校レベルに入学できる、また授業についていける英語力が必要になってきます。

もしも英語力が充分でない場合には、ESLにて英語力をつけて、専門学校の入学試験を受験をしていただくことになります。

おすすめのCo-op  プログラム (Van West College)

カナダワットおすすめのCo-opプログラムはVan West CollegeのCo-opプログラムです。

Van West Collegeでは5つのCollegeプログラムを開講しており、そのうち3つに100%保証の有給インターンシップが含まれています。

インターン先での仕事内容は、カレッジプログラムでの専攻内容と関連していないといけないというカナダ移民局のルールがあるので、日本食レストランや皿洗い等にはなりません。生徒さんの英語力や仕事経験、性格や希望によりキャリアコーディネーターとの面談&就活練習の元インターン先を決めていきます。

・貿易マーケティングディプロマ/26ヵ月(有給インターンシップ付き)

・ビジネスマネジメントディプロマ/ 15ヵ月(有給インターンシップ付き)

・グローバルカスタマーサービスサーティフィケート/8ヵ月(有給インターンシップ付き)

・国際ビジネスコミュニケーションディプロマ/6ヵ月

・国際ビジネスコミュニケーションサーティフィケート/2ヵ月

コロナの中でのCo-op体験談

つい先日グローバルカスタマーサービスCo-opを卒業した生徒の体験談です!
がっつりコロナとかぶってしまった生徒さんですが、最後まで頑張り、大きな自信に繋がったそうです。

Yuumaくん(大学生)休学留学 

なぜ休学をして、Co-opをしようと思いましたか?

その理由は私自身のスキルアップです。今、世の中ではグローバル社会という言葉が多く使われています。その中で今後自分が英語を使えないことに対しての不安から留学することを決めました。Co-opプログラムでは、語学を習得することができるのはもちろん、インターンプログラムが含まれているので難易度は上がりますがやってみる価値はあると思ったからです。

パンデミックに入っても、なぜカナダに残って留学を続けようと思いましたか?

正直、私がなぜ日本に帰国しなかったのかはわかりません。ただし、一つ言えることはパンデミックの時に日本に帰国していたら今の語学力は身についていなかったと断言できます。振り返った時に自分があの時は苦しかったけどカナダにい続けたからこそ、今の自分があると思っています。異国の国でコロナのような社会問題を乗り越えた自分を誇りに思います。

コロナ中の留学生活は、正直にどうでしたか?

私はパンデミックも含めて充実しました。日本では経験できないこと、例えば、黒人差別の実態やコロナによるカナダ政府の対策、カナダ国民の暮らし方などニュースや記事で見るものと生で見るものは違うものがありました。最終的には自分自身の語学力はもちろん、精神面的にも強くなり成長することができました。

Co-op先でのお仕事について、教えて下さい。

私はB***Z COFFEEというローカルのカフェで働かせていただきました。そこでは、接客はもちろん発注や在庫管理からプロモーション制作など幅広いことをさせていただきました。日本との違いはお客様は丁寧に接客することは当たり前でどのような人間関係を築けるかが大事でした。お客様は友達かのようにコミュニケーションを図ってくれます。それについていける英語力と関係の築き方が重要だと気付かされました。

英語力はどのぐらい伸びましたか?

私の英語力は確実に伸びました。どのぐらいかはカナダに来た当初、お店に入ると挨拶の「How are you?」さえも聞き取れませんでした。それが帰る頃には挨拶から会話を繋げれたり、たわいもない会話をカフェなどの隣の席の人とできるぐらいまで伸びました。正直、今の私は英語を話すことに対して緊張や不安はありません。異国の国で生活する上で困ることはないぐらいまで英語力は伸びました。

これからの目標をどうぞ!

これからの目標は自分の目指している不動産会社に就職して海外転勤を望んでいます。そのために今は就活に取り組んでいるところです。私はまだまだ挑戦することができる年齢なので、何事にも恐れず前向きに様々なことを経験して取り組んでいきたいと思います。

今後留学を考えている人、迷っている人に向けてメッセージください。

留学をして自分自身が損をすることはありません。どんな状況であれ、自分にとってプラスの成長を遂げることができます。そこにある壁は恐怖だけでやってみたら案外楽しいものです。ぜひ皆さんも時間があるのであれば、いくつであっても海外に挑戦することをお勧めします。私もこれからです、一緒に頑張りましょう。

まとめ

いかがでしたか?実際にこのコロナの大変な時期にカナダでCo-opプログラムを履修され、就労経験まで積まれた生徒さんは、ご自身でもおっしゃっているように、最終的には自分自身の語学力はもちろん、精神面的にも強くなり成長することができたようで、本当に素晴らしいと思います。

あなたも同じように変われるはずです!

色々大変な時期ですが、留学やワーホリなどで海外に飛び出すことで、見えてくるもの、感じるものもたくさんあるかと思います。人間いくつになっても成長できるものです。この時期だからこそ逆に自分が変われるチャンスなのかもしれません!

◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦

最後にカナダワットについても追加で説明させてくださいね。

カナダワットは既存の留学エージェント、ワーホリエージェントというよりはサポーターという立場です。それぞれのメンバーの個人個人の事情や人生経験にあわせ、人生設計のお手伝いをして行くサポートするのが私たちの役割です。

今はお金をかけなくても、便利な社会で何をすればいいのか分からなければインターネットで調べられます。情報がありすぎて困る事もあるかと思います。その時はお問い合わせ下さい。

またLINEの友だち追加をして頂き、ご質問していただくことも可能です!

せっかくの海外留学・ワーキングホリデー、準備もしているからこそ、絶対いいものにしたいですよね。大半の人はきっと、帰国時にカナダに”来て良かった!”と思うと思います。ですがより良い物にする為に必要な事がカナダ留学・ワーホリ完全ガイドにも記載があるのでご覧ください。

カナダワットについて詳しくは下記ブログもご覧下さい^^

留学やワーキングホリデーにエージェントが必要なのか?なぜカナダワット?

 

カナダ留学・ワーホリ完全ガイド
無料プレゼント中!!

いまなら
「行く前に知っておきたい カナダ留学・ワーホリ完全ガイド」
の電子書籍を希望者へプレゼント中です!

ABOUTこの記事をかいた人

カナダワットのサポートは「自分の留学&ワーホリは自分で創る」が基本です。あくまでも主役はあなた。あなたがあなたの目的を達成するためには、最終的にはあなたの努力と行動力が成功の鍵を握ります。 カナダワットはその鍵作りのためのサポートを、豊富な経験と知識によってひとりひとりに合った“ing”で提供しています。