カナダワーホリ、学生さん必見!バンクーバーで部屋を探すなら~その3、シェアハウスのトラブルのもと~
さて、今日はうす曇りのバンクーバーですが、この時期にしては、最近雨がふっていません。 雨がないだけでも、とても嬉しいです!ただ気温が低く寒い日も多いです。今日はまだマイルドな感じです。 さて、何回かにわけてシェアハウスで…
さて、今日はうす曇りのバンクーバーですが、この時期にしては、最近雨がふっていません。 雨がないだけでも、とても嬉しいです!ただ気温が低く寒い日も多いです。今日はまだマイルドな感じです。 さて、何回かにわけてシェアハウスで…
最近は雨が多く寒かったですが、今日は久しぶりに晴れ間がのぞくバンクーバーです。 さて、今日はシェアハウスについて書いていきたいと思います。 バンクーバーでは住空間を複数の人でシェアする生活スタイルが一般的です。シェアーと…
「ステイ先選び」はカナダ生活を始める上で最も重要なポイントです。 安心してくつろげる自分の空間が、あるかないかはすべてのことに影響を及ぼすでしょう。 そこで「ステイ先探し」において最も重要なことは何か?それは部屋を選ぶの…
◆とにかく行動する! 留学・ワーホリの第一目的を「部屋の中で思う存分ネットをし、ビデオを見、漫画を読むこと」としている人は、さすがにいないと思いますが、実際の生活がそうなってしまっている人は、意外と少なくないようです。息…
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします! さて、今回は日本とカナダのいろいろな違いについてスポットを当てていきたいと思います。 (結構細かく見ていきますね。) 日本とカナダの食品違い:(全体的な物価は…
ワーキングホリデーでバンクーバーに来る方の多くがアルバイトなどの仕事を経験します。 恐らくカナダでのワーホリを考えているあなたもその予定なのではないでしょうか。 ワーキングホリデーでは仕事をしてお金を稼ぐことができるので…
バンクーバーのクリスマスは日本に比べるとかなり静かだと思います。 とはいえ、ストリートがライトアップされたり、住宅地ではクリスマス色の電飾をつけた家なども 多数見られるようになりました。昔はもっと質素な感じでしたが、バン…
バンクーバーでホームステイをする、アパートやシェアハウスを借りる場合の目安となる金額をご紹介します。条件により幅がありますが、留学やワーキングホリデーでバンクーバーに来られる方で多いのがこちらです。 以下に掲載している家…
ついに!!先日2019年のワーキングホリデービザ受付がオープンしました。 2019年の定員は昨年と変わらず、「6,500」となっています。現在はVISA抽選の登録を受け付けています。 Rounds of i…
今日のバンクーバーは雨が激しくふったり、やんだり、めまぐるしく天気が変わっております。 気温も最近はだいぶ下がってきました。今年の冬は寒いかも知れないですね。 さて、先日のブログでもご紹介しました、パウエルリバーのCam…
せっかくカナダに留学するのであれば、有意義に過ごし、帰国前に資格を取りたいという留学生やワーホリの人は案外多いものです。 今回はJ-Shineをご紹介しますね。まずはJ-Shineとは? 小学校英語指導者認定協議会 (略…
秋晴れが、ここしばらく続いていたバンクーバーですが、今日はあいにくの雨模様になってしまいました。 ただ、例年は雨がすでに多い季節です。また徐々に気温も下がってきました。 さて今日ご紹介するのは、最近UPされたバンクーバー…
今日のバンクーバーは穏やかな秋晴れですが、晴れた日は気温が低い! ふと気がつけばもう11月も中旬ですもんね。 確かに寒くなってきてますよね。。 さて今日のブログは、バンクーバー以外の都市でオススメの留学先です。 パウエル…
今日のバンクーバーは雨がやみ、お日様がでていて、気持ちの良い一日です。 やはり、久しぶりの晴れ間は嬉しいですよね。とはいえ、今年のバンクーバーは例年に比べ、 雨も少なく、快適な秋日和が多い10月でした。そしてもう11月。…
ニュースなどでもご存知のようにカナダでは先日、大麻が合法化されました。 カナダではマリファナはリラクゼーションの一種、良いものと考える人が多いです。 実際にマリファナを薬用として販売できる薬局では、一般人がストレスが安ら…
すばらしい秋晴れ、きれいな真っ青な空のバンクーバーです。 こんな日がいつまでも続いて欲しいな~と思います。 すでに2018年度のカナダ、ワーホリビザは終了している思いますが、2019年の正式発表待ちの間、 準備をしておい…