カナダ留学:目指せカナダの看護師!

Hi!! How are you doing? 皆さんこんにちは!今週末はカナダはロングウィークエンドと呼ばれる3連休となっています。なぜなら10月11日(月曜日)が今年はThanksgiving Dayに当たっているのです。このThanksgiving Dayは日本でいうお正月のようなもので、通常は家族や親戚と集まります。

友達も去年は実家に帰れなかったので、今年はトロントに帰省すると張り切っていましたし、逆に近所の方は、モントリオールから娘が帰ってくると笑顔で言っていました。

この日はターキーやハムといったディナーを食べ、一年のいろいろなことをキャッチアップする良い機会です。ターキーは丸ごと1羽焼くご家庭も多いので、家族が少なかったりすると、その後何日もターキーサンドイッチが続くといった人もいますが、なかなか会えない人が一緒に時を過ごす大切な時間です。カナダではワクチン接種も進んでいて、ワクチンを接種した人は集まりに参加しても大丈夫とのことです。ワクチン接種にも賛否両論あり、打たない、あるいは打てない人もいる中、カナダでは今後、さまざまな場面でワクチン接種証明が必要になるとラジオで言っていました。

さて今日は、

カナダで看護師になるための道のり

をご紹介していきたいと思います。今日は日本での看護師資格をすでにお持ちの方の場合をご紹介したいと思います。日本で看護師経験のある方からよくいただく質問を中心にお答えしていきたいと思います。

日本の看護師資格はカナダで使えますか?

残念ながら、カナダでは日本の看護師資格のままで働くことはできません。ただ日本で看護師だった方は、カナダで看護師になるための条件の一部をクリアしています。カナダの看護師資格を取得するには、資格テストに合格する必要があります。またこの試験を受けるには、看護師になるための条件(一部除く)を満たした上でないと、受験が出来ません。

BC州で正看護師(Registered Nurse:RN)になるための条件は下記のとおりです。州により規定が異なる場合があるので注意してください。

外国人がRNになるための条件

 ・母国で看護師教育を受けていること
・母国で正看護師の資格があること
・過去5年間で、看護師として1,125時間の就労経験があること
・規定の英語力があること(IELTSまたはCELBANのスコア)
・健康であること
・犯罪歴がないこと
・RN試験(NCLEX)に合格すること

上記の条件はBC州のものです。またBC州で看護師資格をとり、トロントあるいはカルガリーなど都市を移動する場合は、各州の条件にマッチしているかを州の保健機関(レジストリー)に提出し、ライセンスの書き換えをしなければなりません。もし州の規定にあわない場合には、その分を追加で学校に通学するなどして資格を取得する必要があります。

資格テストはどのようなものでしょうか?

RN試験は、看護の仕事ができるかどうかを判定するための試験です。午前と午後 合計6時間に及び、265問前後の問題を解かなければなりません。かなりの長丁場の試験になります。実際に受験した人に話を聞くと、ローカルの生徒さんでも必死で勉強してなんとか乗り切るぐらいの大変な試験ですので、留学生はかなり厳しいハンデがありますが、留学生でも合格した人はかなり多いので、チャレンジして資格を取る価値はあると思います。とのことです!

ただしこの試験対策を独学することは並大抵のことではありません。そこで、RN試験準備コースがある医療専門学校などに通学するのが、カナダでは一般的です。このような学校では、RN試験の対策授業以外にも、CELBAN対策、医療英語の授業も用意されています。

CELBANとは看護師のエリアを中心に問題が作られた試験(実技あり)です。英語を母国語としていない人にはCELBANの受験が必須となっています。

英語力はどの程度必要ですか?

英語が母国語ではない外国人ナースにとって、資格を得るためにもっとも苦労するのが、英語力です。ただ人の命を預かる職業として現場に参加しますので、コミュニケーションに問題があっては看護師になれないですし、英語はできて当たり前の話ですよね。

Language testing can be conducted by and submitted from the following agencies:

IELTS – International English Language Testing System

The lowest acceptable scores are speaking 7, listening 7.5, reading 6.5, writing 7, overall 7 (Academic format).

CELBAN – Canadian English Language Benchmark Assessment for Nurses

The lowest acceptable scores are speaking 8, listening 10, reading 8, writing 7 (Academic format).

上記がRNになるために必要な規定の英語力になります。
RN試験準備コースがある医療専門学校などに通学する場合の入学条件ですが、IELTSで、6あたりは必要となります。もし現時点で英語のスコアがない場合は、一般の語学学校に通学してIELTSのスコアを取るのも一つの方法です。
しっかりと英語を鍛えておくことが非常に重要です!
ただ、日本人でも、英語を鍛えるところから始めて、看護師になった方もいます。
まずは、一般の語学学校、医療系専門学校で、しっかりと基礎を鍛えることをお勧めします。

全ての条件をクリアすると

英語力もつき、専門学校を卒業すると下記のような流れでライセンス取得手続きをすることになります。

ライセンス取得までの流れ 

■必要書類をそろえて、National Nursing Assessment Service(NNAS)に提出
NNASにて看護協会(CRNBC)に提出するレポートを作成する

■看護協会(CRNBC)に申請

NCAS(Nursing Community Assessment Service)アセスメント試験を受ける

■RN試験(NCLEX)を受け、合格する

これが大まかな流れです。

仕事は見つかりやすいですか?

看護師のポジションは応募も多いですが、大都市ではなく、小さな地方都市での募集が多いかと思います。なので、バンクーバー、トロントなど大都市にこだわっていると就職できない可能性もあります。特に母国語が英語でない場合は、試験をパスしていてもカナダ人、カナダ永住権保持者などを優先して採用することが多いため、最初は地方都市で就職してワークをサポートしてもらい、そこから永住権を申請して永住権取得後に大都市に戻ってくるというケースも多いです。

実際にカナダと日本の職場の違いなどはありますか?

一番大きな違いは、勤務時間です。日本では時間外にもしなければならないことが山のようにありますが、カナダでは就業時間がきっちり決まっているので安心です。

またカナダは業務が細分化されているために日本では受け持ちの看護師が朝のケア、投薬、処置などすべてこなさなければなりませんでしたが、カナダではCare AidやLicensed Practical Nurseがそのほとんどを担当します。その分、一見仕事量は少ないように見えますが、ひとつひとつの仕事の責任は非常に大きいです。

また一人のプロとしてみなされますので、先輩に意見は聞くことはできるけれども、決定は自分ですると言った方向性で、みんな仕事をするのでプロ意識が高い人が多いと感じることが多いそうです。

また長期休みも日本では年に1回しか取れないのが普通でしたが、カナダでは年に2回、3週間ほどの休みが取れますし、勤務年数が長くなってくるほど休暇の日数も増えてきます。

まとめ

日本の医療現場も、このコロナ禍でかなり厳しいとも聞いています。かなり大変な思いをしていらっしゃる看護師の方も多くいると思います。

カナダワットでも日本で看護師をされている方で、留学を検討していましたが、病院の仕事を今手放すことができないという理由で延期された方もいます。

なかなか思うようにいかなかったり、激務の中、英語の勉強が難しいと言った意見も聞くことがあります。少し状況が落ち着いて、カナダの医療現場で看護師として働きたい!とか、将来はカナダの永住権を目指したい!と言った方は是非チャレンジしてみてください。

バンクーバーには日本人ナースの方も多く働いています。日本人男性のナースの方もいます。チチャレンジをして成果を出している人たちはたくさんいますよ!

きっとあなたもその一人になれるはずです!

◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦

さてカナダワットについても少し説明させてくださいね。

カナダワットは既存の留学エージェント、ワーホリエージェントというよりはサポーターという立場です。それぞれのメンバーの個人個人の事情や人生経験にあわせ、人生設計のお手伝いをして行くサポートするのが私たちの役割です。

今はお金をかけなくても、便利な社会で何をすればいいのか分からなければインターネットで調べられます。情報がありすぎて困る事もあるかと思います。その時はお問い合わせ下さい。

またLINEの友だち追加をして頂き、ご質問していただくことも可能です!

せっかくの海外留学・ワーキングホリデー、準備もしているからこそ、絶対いいものにしたいですよね。大半の人はきっと、帰国時にカナダに”来て良かった!”と思うと思います。

カナダワットはそれ以上の物を手に入れられるよう、+αがある留学・ワーキングホリデーになるよう、事前準備から渡航後、帰国までをサポート致します。詳しくはカナダ留学・ワーホリ完全ガイドをご覧ください。

より良い留学・ワーホリにするにはもちろん本人の気持ちが大事です。カナダワットではそんな気持ちを持った人に寄り添い、自分自身で創る留学・ワーキングホリデーを心掛けています。カナダワットについて詳しくは下記ブログもご覧下さい^^

留学やワーキングホリデーにエージェントが必要なのか?なぜカナダワット?

カナダ留学・ワーホリ完全ガイド
無料プレゼント中!!

いまなら
「行く前に知っておきたい カナダ留学・ワーホリ完全ガイド」
の電子書籍を希望者へプレゼント中です!

ABOUTこの記事をかいた人

カナダワットのサポートは「自分の留学&ワーホリは自分で創る」が基本です。あくまでも主役はあなた。あなたがあなたの目的を達成するためには、最終的にはあなたの努力と行動力が成功の鍵を握ります。 カナダワットはその鍵作りのためのサポートを、豊富な経験と知識によってひとりひとりに合った“ing”で提供しています。